|  | 
    
      | 平成19年3月27日 | 
    
      | 参考資料 | 
    
      | 遮音 | 
    
      | 床の遮音等級 | 
    
      | 
        
          
            | 音の種類 | 音源 | 建物の感じ方 |  
            | LH−重量衝撃音 | 足音、飛び跳ねる音 | 「ドーン」「ドスン」 比較的低い音源。低音域で音が発生する。
 |  
            | LL−軽量衝撃音 | 物を落とした 音イスの移動音
 | 「カチッ」「コーン」 比較的高い音。中興音域で音が発生する。
 |  | 
    
      | 
        
        
        
  
            | 床 衝
 撃
 音
 | 遮音等級 | L−30 | L−35 | L−40 | L−45 | L−50 | L−60 |  
            | LH | ほとんど聞こえない | 静かなとき聞こえる | 遠くから聞こえる感じ | 聞こえるが気にならない | ほとんど気にならない | 少し気になる |  
            | LL | 全く聞こえない | まず聞こえない | ほとんど聞こえない | サンダル音は聞こえる | ナイフ等は聞こえる | スリッパも聞こえる |  | 
    
      |  | 
    
      | 空気伝送音 | 
    
      | 
        
        
        
  
            | 空 気
 伝
 送
 音
 | 遮音等級 | D−65 | D−60 | D−55 | D−50 | D−45 | D−40 |  
            | 特に大きな音( ピアノ等) | 通常では聞こえない | ほとんど聞こえない | 静かなとき聞こえる | 小さく聞こえる | かなり聞こえる | 曲がはっきり分かる |  
            | テレビ・会話等の音 | 全く聞こえない | 全く聞こえない | 全く聞こえない | 通常では聞こえない | ほとんど聞こえない | 小さく聞こえる |  | 
    
      |  | 
    
      | スラブ厚・面積と重量衝撃音の遮音等級 | 
    
      | 
        
        
        
          
            | スラブ厚(mm) | スラブ面積( u) |  
            | 15(9 畳) | 20(12 畳) | 25(15 畳) | 30(18 畳) |  
            | 150 | L−50 | L−55 | L−60 | L−60 |  
            | 180 | L−50 | L−50 | L−55 | L−55 |  
            | 200 | L−45 | L−50 | L−50 | L−55 |  
            | 230 | L−45 | L−45 | L−50 | L−50 |  | 
    
      | 
        
          
            | ☆ | 床衝撃音の遮音等級は、数値が小さいほど遮音性能が高い |  
            | ☆ | 空気伝送音の遮音等級は、数値が大きいほど遮音性能が高い |  
            | ☆ | コンクリート床は、スラブ厚が厚いほど、梁に囲まれたスラブ面積が小さいほど遮音性能が高くなる |  
            | ☆ | 軽量床衝撃音遮音性能(LL)は床仕上げ材により改善できるが、重量床衝撃音遮音性能(LH)は、建物構造によりほぼ決まるので、床仕上げ材では改善はできない |  
            | ☆ | 工法による性能に差異は無い |  | 
    
      |  | 
    
      | (参考) | 
    
      | この表は、LL(軽量衝撃音)やLH(重量衝撃音)の区別無く、L値から受ける感じを表現しています。 | 
    
      | 
        
        
        
  
            | 遮音等級 | L−60 | L−55 | L−50 | L−45 | L−40 |  
            | 人の飛び跳ね歩行音 | よく聞こえる。 | 聞こえる。 | 小さく聞こえる。 | 聞こえるが意識することはない。 | かすかに聞こえるが、遠くから聞こえる感じ。 |  
            | 物の落下音、イスの移動音 | かなり聞こえる。 | 気になる。 | 聞こえる。 | 小さく聞こえる。 | ほとんど聞こえない。 |  
            | 生活実感 | スリッパ歩行音が良く聞こえる。 | イスを引きずる音がうるさく感じる。 | イスを引きずる音は聞こえる。 | スプーンを落とすとかなり聞こえる。 | 気配は感じるが気にならない。 |  | 
    
      |  | 
    
      | 工法 | 
    
      | 
        
        
          
            | 直貼り遮音フローリング | スタイロフォームを下地とした 遮音フローリング
 | 遮音用の脚を下地とした 遮音フローリング
 |  
            |  |  |  |  
            | 必要厚み15〜20mm 注)単なる直貼フローリングは
 遮音性能はありません。
 | 必要厚み40〜60mm | 必要厚み80〜200mm |  | 
    
      | どちらが高性能と言うものではありません。それぞれにいろいろな遮音性能の製品があります。 | 
    
      |  | 
    
      | 検査機器 | 
    
      |  |